車

ほんと、います。
自分の通ってた自動車学校では
こんな「何が何でも」な道譲りは
習わなかったハズですけどね?
(歩行者は別だけど)
ちゃんと車の流れを読んでほしい。
↓「いいね!」押してくださると作者ウレシイ
人気ブログランキング

うまいことできてんですね~。
以前、某オークションで
たまたま画面に出てたちょいエロ商品を
タップしたところ
直後から怒涛のようにエロ商品ばっかりが
関連商品として画面に表示されてしまい
かなり焦ったことがあります。
情報社会、コワイ!
↓「いいね!」押してくださると作者ウレシイ
人気ブログランキング
先日、ヨメはんが
対向車を避けようとして
車を擦ったという記事を
描いてたんだけど
一応、補修が一段落したのでご報告。
↓↓↓現物を確認してショックを受ける夫↓↓↓

ベコベコに凹んで地肌がむき出しになった
見るも無残な姿を肉眼で見て
「これは自分のスキルではキレイに元通りにできない」
と悟る。
その後、いろいろ考えて
技術的にではなく美術的に
うまいこと誤魔化す方法を思いつく。
まずは凹んだボディを
出来る限りトンカチで叩き出して平らにし
錆止め塗布→パテ盛り→サンドペーパー磨き→
再び錆止め→プラサフ塗布→
ボディ色塗装→クリア塗布。
その後、カーボンシートを
チェッカーフラッグ柄に
切って貼り付け。
対向車を避けようとして
車を擦ったという記事を
描いてたんだけど
一応、補修が一段落したのでご報告。
↓↓↓現物を確認してショックを受ける夫↓↓↓

ベコベコに凹んで地肌がむき出しになった
見るも無残な姿を肉眼で見て
「これは自分のスキルではキレイに元通りにできない」
と悟る。
その後、いろいろ考えて
技術的にではなく美術的に
うまいこと誤魔化す方法を思いつく。
まずは凹んだボディを
出来る限りトンカチで叩き出して平らにし
錆止め塗布→パテ盛り→サンドペーパー磨き→
再び錆止め→プラサフ塗布→
ボディ色塗装→クリア塗布。
その後、カーボンシートを
チェッカーフラッグ柄に
切って貼り付け。

マスキングしてスプレー塗装すると
どうしても境い目にちょっと段差ができる
&
古いクルマなんで塗料と経年変化したボディの色がちょっと違う。
なので、そこを逆手に取ってシールを交互に貼ってごまかそうと!
我ながらよく思いついた( ゚∀゚ )
だーだす?(丿貫風)
もともとそういうチェッカー模様が
あった風でしょ???
昔、美術の先生が
「上手く誤魔化すのもテクのうち」
と教えてくれました。
今、その言葉の重みを感じてます(笑)
↓「いいね!」押してくださると作者ウレシイ
人気ブログランキング

たぶん
自分と家が近いってのを
どこかで聞きつけて
この日自分が
ソフトドリンクばっか飲んでたのを
じーっと見てたんでしょうね。
せっかくの楽しい気分が
一気にブルーに。
もちろんすんごく仲のいい人なら
ずいぶん遠回りしてでも
むしろ自分から
「送らせてもらいますよっ」な
スタンスなんですが
このオバちゃん
図々しいにも程があるなって
思いました。
次回からどーすっかなー
ヨメはんに迎えに来てもらうって
ウソつこうかな、とか
考えましたが
なんかこのオバちゃんなら
「全然気にしませんから乗せて」って
言いそう。
こういう年のとり方は
したくないなと思った出来事。
↓「いいね!」押してくださると作者ウレシイ
人気ブログランキング

ひと擦り、だいたい3~4万。
ひどい時には6~7万かかります。
もう今の車は乗り潰す覚悟なので
あえて板金には出しません(悲)
よく欧米の車はボコボコに凹んでて
多少ぶつけようが擦ろうが
みんな気にしないって言いますけど
「うせやん!?」って思います。
↓押してくださると作者ウレシイ
人気ブログランキング

中古とはいえ十年ちょっと前の車。
それがまさか
内部でヒモで繋がってるなんて
思わないじゃないですか(笑)
その気になれば自分で
新しい部品(ワイヤー)を注文して
取り替えられたかも…ですが
部品代と工賃併せて
4000円ぐらいだったので
ディーラーにお任せして
無事直りました(*^ω^*)ニコッ
↓押してくださると作者ウレシイ
人気ブログランキング

やっと世の中の仕組みがわかって
グローバルな視点で物事が見れるように。
お金貯めまくって使わずに死ぬより
使い切ってから死んでいただきたい。
それが世のため人のため。
↓押してくださると作者ウレシイ
人気ブログランキング

田舎だからか、時折
山ブドウとおぼしき消化物の混じった
えげつない大きさのモノが
2~3いっぺんに落とされてることも。
やめて…鳥さんたち。
ほんとお願いですから。
↓押してくださると作者ウレシイ
人気ブログランキング
カテゴリ別アーカイブ
スポンサードリンク
楽天市場
最新記事
チャコの作ったLINEスタンプ
アーカイブ
スポンサードリンク
楽天市場