ほどよく薄めが黄金比 : 接触

ほどよく薄めが黄金比

一部の好事家の方々にしかウケない4コマブログ。 一度閉鎖に追い込まれましたがひっそりと復活。 本業に差し支えのない頻度でアップしていきます。

LINEスタンプ発売中!!お気に召しましたら是非!
『OL狩留内マキ』https://line.me/S/sticker/1442513
『OL狩留内マキ 2』https://line.me/S/sticker/1462598
『OL狩留内マキ 3』https://line.me/S/sticker/1470993
『OL狩留内マキ 4』https://line.me/S/sticker/1485013
『マロンちゃんとくろうさちゃん』https://line.me/S/sticker/1449455

接触

人はなぜ争うの

1489

闘争心?競争心?
なにそれ?ってなもんです。
もう、ケンカの一歩手前を見てるような
非常にこう、なんて言うか
ヒヤヒヤした気持ちになるのです。
高校生の騎馬戦見ているような。

ボクシングやプロレスとかの格闘技は
そういうスポーツだってわかってるから
どうってことないんですけど

サッカーとかバスケで
激しくぶつかってんの見ると
なんかこう…ね。

やっぱり向いてないんですね。私。


↓「いいね!」押してくださると作者ウレシイ

人気ブログランキング

向いてない男

1357

まあ、プロの選手になってる時点で
相当スゴいんですけどね。
ただ、あのプロサッカー界の
「相手の反則取れれば儲けもん」
みたいな痛がりテクニックが
どーしてもね…。
サッカーファンの方々は
そういう風には捉えない、もしくは
そういったのも含めて
楽しんでるのかもしんない
ですけども…。

昭和時代のプロレスで
タイガー・ジェット・シンや
上田馬之助なんかが
こっそり(?)リングに
持ち込んだ凶器で
レフェリーの見てないスキに
相手を血だるまにしてるのは
プロレス界の「お約束」として
ファンから認知されてましたけども。
そんな感じなのかな?

※あくまで極めて個人的な思いです。
サッカーファンの人、怒らないでネ!


↓「いいね!」押してくださると作者ウレシイ

人気ブログランキング

ギャラリー
  • 目には見えないものだから
  • 自己防衛
  • できたできた
  • 核心
  • ●亡説は流さないで
  • レジスター
  • 半年経って…③
  • 半年経って…②
  • 半年経って…①
最新コメント
  • ライブドアブログ