ブルータスお前かも
地方在住のお絵描き好きな小父さんが日々の思いやら何やらを綴っています。 明日こそはきっといいことあるに違いない。
LINEスタンプ発売中!!お気に召しましたら是非!
『OL狩留内マキ』
https://line.me/S/sticker/1442513
『OL狩留内マキ 2』
https://line.me/S/sticker/1462598
『OL狩留内マキ 3』
https://line.me/S/sticker/1470993
『OL狩留内マキ 4』
https://line.me/S/sticker/1485013
『マロンちゃんとくろうさちゃん』
https://line.me/S/sticker/1449455
|<<
前のページ
...
128
129
130
131
132
...
次のページ
>>|
2017年08月11日
08:00
カテゴリ
家族のこと
ご先祖様も見てござる
生花もいいんですけど
この季節は特にすぐ枯れて
ドロドロに腐って異臭を放つんですよね。
毎日のように墓参りするんならいいんですが
何ヶ月も枯れた(腐った)花が
挿さりっぱなしっていうのも…。
そう思って数年前から造花にシフトしてます。
まあ賛否あるでしょうけど
要はやっぱり参る人の気持ちですよね。
と、思います。思いたい。
↓押してくださると作者ウレシイ
人気ブログランキング
タグ :
お盆
墓参り
造花
2017年08月10日
16:37
カテゴリ
育児のこと
お忙しいのは重々承知しておりますが
平日だというのに
うじゃうじゃ客が来てました。
この暑さですから
冷房が効いてるってだけでも
みんな来たがるんでしょうね。
大人用にマッサージ機も
7~8台設置されてるんですが
それも全部埋まってて
子供の遊具だけでなく
大人の方も順番待ち状態(笑)
みんな疲れてるなぁー。
↓押してくださると作者ウレシイ
人気ブログランキング
2017年08月10日
14:30
カテゴリ
日々の生活のこと
それなりにできる人を採用してください
お硬い会社でもこういう人いるんですね。
全然申し訳なさそうにせず
ニコニコしながら
こっちは全く間違ってないのに
訂正書類を書かされました
。
次に何かしら向こうの手違いで
電話かかってきたら
さすがに(略)しようと思います。
↓押してくださると作者ウレシイ
人気ブログランキング
タグ :
無能
2017年08月10日
08:00
カテゴリ
大学時代のこと
こういう時ってグッズとかどうすんだろ
さすがですよね。
こういう時どうボケるのが適切か
どう言えば場が和むのか
自然と身についてるんでしょうね。
とても気のいい大男くんでした。
↓押してくださると作者ウレシイ
人気ブログランキング
タグ :
安室奈美恵
Sam
デキ婚
ファン
ショック
2017年08月09日
16:26
カテゴリ
日々の生活のこと
平成生まれにはわかるまい
まさに
志村けんと研ナオコの
夫婦コントみたいでした
。
胸の中央にガムテープでハンドマイク貼って
「
こんな格好で会社行けるかよお前よぉ!
」と
言いそうな勢いでした。
志村けんは胸毛がセクシーですよね。
妻役がいて
「
あんかぁまんむぅしっ!
」
「
なんまぁたんまぁんごっ!
」
って言えばカンペキでしたね(笑)
↓押してくださると作者ウレシイ
人気ブログランキング
タグ :
証明写真
スピード写真
ドリフ
コント
志村けん
研ナオコ
脳内再生
羞恥プレイ
2017年08月09日
09:03
カテゴリ
育児のこと
全開! 親のエゴイズム
大いに
偏見
が入ってますが…
ヨメはんに聞いたら
いい子らしいんですけどね。
なにしろ
お父さんは心配症
なもんで。
↓押してくださると作者ウレシイ
人気ブログランキング
タグ :
茶髪
狼カット
狼ヘアー
襟足
後ろ髪
龍の刺繍
黒い服
心配
お父さんは心配性
お友達
2017年08月09日
08:00
カテゴリ
大学時代のこと
当時は390円でも贅沢だった
思えば唐揚げもハンバーグも
表面がカリッカリだったので
どちらも油で素揚げしてたんじゃ
ないかなと思います。
チープな味がまた良かったんですよね。
まあ
390円
ですから(笑)
そんな手間ヒマかけてられませんよね。
前にも同じようなこと言いましたけど
「探偵ナイトスクープ」に
依頼出さずに済みました
(笑)
↓押してくださると作者ウレシイ
人気ブログランキング
タグ :
弁当
ハンバーグ
レシピ
2017年08月08日
16:23
カテゴリ
中学校時代のこと
変な知り合いのこと
真の教育とは何か?
「勝海舟
って人
」って言うぐらいだから
そもそも
勝海舟を知らなかった
のかな。
事前にさんざん幕末の話してたのに…。
彼は友人の家に遊びに行って
友人がトイレに行ってる隙に
タンスを漁って友人のお姉ちゃんの
パンツを頭に被ったりするという
いろいろ素質のある男
でした。
↓押してくださると作者ウレシイ
人気ブログランキング
タグ :
塾
教育
有益
知識
幕末
偉人
勝海舟
2017年08月08日
11:39
カテゴリ
中学校時代のこと
先生も生徒もお互いに授業の相手を選べない
定期テストにも
「こんなの習ってねーぞ」って問題が
いっぱい出てましたもの。
生徒に教科書読ませるだけで
説明・コメントは一切なし。
生徒は読み間違わないようにすることに
集中してしまって、授業中は
全然内容が頭に入ってこない。
結果、テストはほぼ一夜漬け…という。
けっこう大人になっても必要になる
大事な教科・分野だっただけに
あの教頭に教わっていなければ…と
思いますね。
まともに
教わってないけど
(笑)
↓押してくださると作者ウレシイ
人気ブログランキング
タグ :
中学校
社会
地理
授業
教頭
適当
朗読
責任
2017年08月08日
10:30
カテゴリ
中学校時代のこと
君子危うきに近寄らず
大らかな時代だったんですね。
今の子のようにすぐ親に言ったりとか
ネットで拡散したりとかいう
風潮ではなかったので
まあ、泣き寝入りです。
でも「
たまたま近くにいて運が悪かった
」
と思ってもおつりが来るぐらいの
激痛&容赦のない力加減でした。
自分が悪さしてブン殴られるのは
納得もできますが、こればっかりは…。
↓押してくださると作者ウレシイ
人気ブログランキング
タグ :
体罰
とばっちり
全力
理不尽
|<<
前のページ
...
128
129
130
131
132
...
次のページ
>>|
ギャラリー
カテゴリ別アーカイブ
幼少期のこと (15)
小学校時代のこと (55)
中学校時代のこと (42)
高校時代のこと (46)
大学時代のこと (24)
家族のこと (208)
育児のこと (149)
野望のこと (26)
日々の生活のこと (1127)
変な知り合いのこと (97)
スポンサードリンク
楽天市場
最新記事
あの日の漫画少年は…
決断の時
助けてでんこちゃん
真意の読めない男
国民の鑑
私だけ?
嫌疑
続けることの意味とは
お父さんはご妙齢
弱い立場
チャコの作ったLINEスタンプ
LINEスタンプ『OL狩留内マキ』
LINEスタンプ『OL狩留内マキ 2』
LINEスタンプ『OL狩留内マキ 3』
LINEスタンプ『OL狩留内マキ 4』
LINEスタンプ『マロンちゃんとくろうさちゃん』
アーカイブ
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
スポンサードリンク
楽天市場