ほどよく薄めが黄金比

ほどよく薄めが黄金比

一部の好事家の方々にしかウケない4コマブログ。 一度閉鎖に追い込まれましたがひっそりと復活。 本業に差し支えのない頻度でアップしていきます。

LINEスタンプ発売中!!お気に召しましたら是非!
『OL狩留内マキ』https://line.me/S/sticker/1442513
『OL狩留内マキ 2』https://line.me/S/sticker/1462598
『OL狩留内マキ 3』https://line.me/S/sticker/1470993
『OL狩留内マキ 4』https://line.me/S/sticker/1485013
『マロンちゃんとくろうさちゃん』https://line.me/S/sticker/1449455

自己防衛

2023

積もり積もった恨みの堤防が
遂に決壊したような感じでした。
しかもその日は超体調悪くて
「走って行けそうにないんですけど」
って言ったにもかかわらず
「サッと行って来りゃいいんですよ」
って突っぱねられて。

【再確認】15歳以上年下の女に。

ゼエゼエしながら帰ってきたら
「やっぱり行かなくても
良かったみたいっすわ」
ですと。

「スイマセンでした」の一言もなしで。
↑↑ここ重要。

こりゃ怒っても仕方ないでしょ。


この日からひと月以上
職場で顔を合わせないよう
避けてます。
昼飯も作業場で一人で食べて。

おかげで毎日ストレスなく
過ごせていますフフン♫


↓「いいね!」押してくださると作者ウレシイ

人気ブログランキング

できたできた

IMG_E5813


…と、ゆーわけで

これが最近描いてた絵です。

鳥取境港の水木しげるロードに

飾りたい気持ちでいっぱいです。


↓「いいね!」押してくださると作者ウレシイ

人気ブログランキング


核心

2022

「枕返し」はただの悪い寝相だ!
「天井嘗め」はただの雨漏りのシミだ!
「べとべとさん」の足音はただの気のせいだ!


↓「いいね!」押してくださると作者ウレシイ

人気ブログランキング


●亡説は流さないで

2021

世界中で5人くらいいらっしゃる
(さらにそのうち4人ぐらいは知り合い)
当ブログのファン?の皆さん!

お久しぶりです!

シんでないですよ!

生きてますよ!

でもやっぱり気分がアガらないので
今後も気が向いた時にしか
描きませんよ!

別に心が病んでるってゆー
わけでもないんですが
(仕事もちゃんと毎日行ってる)

今はあんまりマンガ描きたくない

というより

なんか描けない!

…てなわけで

ごめんなさい!

ぼちぼちやりますんで!


↓「いいね!」押してくださると作者ウレシイ

人気ブログランキング


レジスター

2020

時々こーいうことあります。


↓「いいね!」押してくださると作者ウレシイ

人気ブログランキング

半年経って…③

2019

30代のちっちゃい女に
あごで使われてる感じです。

ほんとチョーシ乗ってます。

こないだなんて
あまりにもあんまりだったから
周りで見てた同僚さんが後で
チラッと注意してくれたらしいです。
「チャコさんも忙しいんだから…」と。

「へえ?そうなんですかぁ?」
てな反応だったらしいですが。

おそらく(自分で言うのも何ですが)
私が割と来る仕事来る仕事を
サクサクこなすタイプなので
彼女から見たらなんとなく
余裕があるように見えるんでしょう。

それか、私のことが嫌いか。

もう、ブチギレて決別しても
いいとすら思い始めてます。

そんな秋の日。


↓「いいね!」押してくださると作者ウレシイ

人気ブログランキング

半年経って…②

2018

しかもめちゃくちゃ忙しい時を
狙って言い始めます。

つづく


↓「いいね!」押してくださると作者ウレシイ

人気ブログランキング

半年経って…①

2017

あなたの周りにも
こんなめんどくさい人、いないかい?

つづく


↓「いいね!」押してくださると作者ウレシイ

人気ブログランキング

我思う

2016

4時55分とはまた違うんですよ…。

7時5分でないとダメなんです。


↓「いいね!」押してくださると作者ウレシイ

人気ブログランキング

気にしない気にしない

2015

いくつか表示(できる)項目があるんですが
半分以上が燃費やエコ運転に関すること。
しかもエンジン切ったら
毎回必ず「今回の運転の平均燃費」が
表示されるという仕様。

私の車の場合、もともとハイブリッド車で
燃費はかなりいい方なんですね。
なのにそれでも燃費を気にしなさい!と
強要して来るようなスタンスなわけです。

ちょっとでも緩やかな坂道を選んで
若干遠回りして通勤したり
信号待ちからの発進を
ソロ~っとしてみたり…。

めちゃくちゃ努力してんのに
ほとんど数字は伸びないし
よくよく考えたら
バッテリー替えたらこの数字は
強制リセットされて
一からやり直しなんだよな…
と気づいてどーでもよくなりました。

なんか持ち主(運転者)よりも
車のほうが優位に立ってるようで
これって変ですよね!?


↓「いいね!」押してくださると作者ウレシイ

人気ブログランキング

ギャラリー
  • 自己防衛
  • できたできた
  • 核心
  • ●亡説は流さないで
  • レジスター
  • 半年経って…③
  • 半年経って…②
  • 半年経って…①
  • 我思う
最新コメント
  • ライブドアブログ